▼『パピマミ』様にてコラムアップさせて頂きました!
今回のコラムについて
今回のコラム書いてる時、こうグッときてね
泣きそうになったんですよw
自分自身で『自分は、母親になるべきではなかったのでは…』的な文章打ってると当時の辛かった記憶が思い出されてね……涙
今回のコラムに登場した、ママ友の他にも色々なママ友には助けられました;;
私にとって、ママ友ってなくてはならない存在で
大切な戦友なんです。
SNSでも、当時悩んで居たときに投稿した漫画やイラストに
沢山のコメントを頂いて、いろいろ考えさせられました。
同じように悩む方のコメントや、先輩ママの助言…
なかなかすべてにお返事できませんが、本当に感謝しています;;
今となっては、こう…
楽天的で阿保な私に戻りつつありますが、当時は本当に色々なことで悩みました。
今回このコラムで、少しその時のお話を書きましたが
その時感じた葛藤を、いつかちゃんと漫画で描きたいなぁ…。
じつは今回のコラムで連載最終回!?な件
じつは今回のコラムで連載終了なんですよ…多分w
前にもどっかの記事で書いたんですが、文章を考えるのに凄く時間が掛かってしますので凄く苦労していることを編集の方に、打ち明けたら
今後はイラストの方だけでもいいと言うお話を頂けたので
今後パピマミ様ではコラムでなくイラストを描かせて、頂けることになりました。
みなさんもご存知の通り、自分誤字・脱字が多かったんできっと
編集の方凄く苦労されていたのではないでしょうか…(コラムは文字が多いから、5回位見直してるんですけどね)
半年と短い期間でしたが、はじめてライターのお仕事をやらせて頂いたのは『パピマミ』様でした。
不慣れで色々と迷惑かけてしましましたが、いろいろと勉強させていただきました!
今後はたまにイラスト描かせて頂けるので!是非見て頂けたらと思います☆
いるみさん、お久ぶりです。以前息子の人見知りでコメントさせていただいた、あずさです。
いるみさん、ご長女さんの入園おめでとうございます(^^)
息子も無事に幼稚園に入園しました。最初は泣いてばかりいましたが、子どもの成長はすごいもので登園4日目にして笑顔で教室にいけるようなやなったんです!すごく嬉しくて嬉しくて涙が出そうでした。
日に日に言葉も喋るようになっています!
あの時は本当に悩んでいましたが、今は私も笑顔で息子の成長を見守ることができている…と思います!
あの時、いるみさんに相談して本当に良かったと思ってます。ありがとうございました♡
あずささん返信遅くなってしまってすみません;;
息子さんの入学おめでとうございます!!!!!☆彡涙
前頂いたコメントまた見返したら、涙が;;
あずささんの気持ちがすごくわかるので(娘も同じようになかなか幼稚園に適用出来なかったので)
あの頃のことを思い出すと胸が苦しくなりますが、子供たちが今元気に幼稚園に通ってる姿を見ると
あの時の思いも、怒りもいい思い出になった気がします♪
まだまだ今後たくさん壁にぶつかることがあると思いますが、この喜びを忘れずに一緒に頑張りましょうね^^
返信おそいですが><また何かあったら気軽にコメントください♪(←
アドバイスはできませんがw愚痴は聞きますので^^
今回はコメントありがとうございました!